リサール公園(Rizal Park)
オーシャンパークの隣?にある公園です。
思ったより広くてびっくり。
公園の中にチャイナガーデンなど小部屋っぽく囲ってあり、それぞれ入場料(ほとんど10ペソ)を払う感じでした。入らなくても全く問題ないです。
オーシャンパーク側から入るとこんな感じ。
ここがメイン?写真によくでている。
とにかくあちこちに写真をとって売るという商売人がいて結構たいへん。まあ断ればそのうちいなくなるけど。
園内を移動できるらしい列車。
チャイニーズガーデン。こんな感じでいろいろな小部屋があります。
よくわからないオブジェもあります。
ジャパニーズガーデン
ここはたしか入場料もお高かったと思います。が、なかは結構綺麗でした。
鯉のえさも売っています。買っとくとよいかと思われます。何箇所か鯉がいますので、一箇所であげきってしまわないようにしましょう。
思ったより広くてびっくり。
公園の中にチャイナガーデンなど小部屋っぽく囲ってあり、それぞれ入場料(ほとんど10ペソ)を払う感じでした。入らなくても全く問題ないです。
オーシャンパーク側から入るとこんな感じ。
ここがメイン?写真によくでている。
とにかくあちこちに写真をとって売るという商売人がいて結構たいへん。まあ断ればそのうちいなくなるけど。
園内を移動できるらしい列車。
チャイニーズガーデン。こんな感じでいろいろな小部屋があります。
よくわからないオブジェもあります。
ジャパニーズガーデン
ここはたしか入場料もお高かったと思います。が、なかは結構綺麗でした。
鯉のえさも売っています。買っとくとよいかと思われます。何箇所か鯉がいますので、一箇所であげきってしまわないようにしましょう。
この記事へのコメント